産後太り解消!オーガニックオリーブオイルで赤ちゃんと一緒に腸活デビュー



産後太り解消!オーガニックオリーブオイルで赤ちゃんも喜ぶカラダケア

産後なかなか体形が戻らない…母乳を与えているのに体重が減らない…そんな悩みを抱えているママはいませんか。産後は慣れない育児に精一杯になり、自分の体を気遣う暇もありませんよね。

ただ、産前の体形に早く戻りたいからといって、無理な食事制限をするのは危険です。産後の体は多くの栄養素を必要としていますし、赤ちゃんに良質な母乳を与えるには健康的な食事量が必要になります。できれば適切な運動を取り入れてダイエットに取り組みたいものですが、育児と運動を両立するのはなかなか難しいかもしれませんね。

そんなとき、ダイエットに取り入れるのにおすすめなのが、オリーブオイルです。ダイエットには大敵とされやすい脂質ですが、オリーブオイルは果実であるオリーブの実を搾っただけの果汁であり、栄養成分が豊富。ダイエットにぴったりの、理想的な働きがあることが知られています。

出産の喜びは人生の喜び。お母さんの豊富な栄養=子供の成長。だからこそ安心した食事を選びたい。

糖の代謝を高め、脂肪の増加を防ぐ

「オレイン酸」が主体のオリーブオイルは、糖分の代謝を高める働きをします。糖分は体内に残ると脂肪に変わってしまうため、その代謝を高めてくれるオレイン酸を常に取り入れることで、太りにくい体質を手に入れられるでしょう。

オリーブオイルの中でもいわゆる「一番搾り」であるエキストラヴァージンオリーブオイルなら、抗酸化作用の強いポリフェノールやオレウロペインが豊富です。これらの成分が脂肪細胞の増加を防いでくれることが知られています。

逆に、精製されてしまったオリーブオイルでは成分が壊れてしまうため、ダイエット効果は低いでしょう。取り入れるなら良質な「エキストラヴァージンオリーブオイル」である必要があります。また、授乳中ならば、できればオーガニックの農法で作られた「オーガニックオリーブオイル」をおすすめします。合成化学肥料や除草剤、殺虫剤、着色料、保存料、遺伝子組み換えの原料を使用せずに作られたものなら、母乳を介して赤ちゃんに与えるものとしても安心ですよね。

産後に悩みやすい「むくみ」の解消にもおすすめ

オリーブオイルは、むくみの解消に効果的であることが知られています。産後はホルモンバランスや生活パターンの変化によって、産前よりもむくみが気になることもあります。夕方になると足のむくみが気になったり、夜中に立って赤ちゃんをあやしていると痛みが出てきたりすることもあるでしょう。

実はむくみの原因は腸にあることが少なくありません。体内の老廃物やガスをうまく排出できない状況が続くことで、それらが体内に吸収されてしまい、血行が悪化して体のむくみに繋がるのです。むくみと同時に便秘や排便痛に悩まされているときは、腸の回復を意識しましょう。

腸を元気にするには、毎日ティースプーン2杯ほどのオリーブオイルがおすすめ。できれば加熱せず、パンにかけたり、サラダに混ぜたりして取り入れることをおすすめします。オリーブオイルは熱に弱く、加熱によって有効な成分が失われてしまうからです。

便通が改善すると血の巡りもよくなり、自然とむくみが改善していきます。また、母乳はママの血液から作られるため、血行の改善によって母乳の出もよくなるでしょう。赤ちゃんにとっても嬉しい効果ですね。

同時に、眠るときに足を少し高くして寝たり、足全体を冷やさないようにむくみ解消靴下を履いて寝たりするのもおすすめですよ。

他人からしたら全然気にならない浮腫みも本人からすると、とてもデリケートな悩みですよね。。

ママにも赤ちゃんにも優しい「おっぱいケア」にも

母乳育児をしているママにとって避けたいのは「おっぱいトラブル」ですね。乳首が切れて痛みが出たり、先端が詰まって乳腺炎のきっかけになったりすると、せっかく軌道に乗った母乳育児がつまづくきっかけになります。

母乳を継続して与え続けることは産後ダイエットにとっても有効なこと。できればトラブルを避け、母乳育児を継続したいものです。そんなときに役立つのも、オーガニックオリーブオイルなのです。

授乳後に、オーガニックオリーブオイルを乳首に少量塗り、ラップでパックをしましょう。そうすることで、乳首の伸びがよくなり赤ちゃんが吸い付きやすくなります。また、乾燥を防いで、傷の回復も早まります。

乳首は赤ちゃんがたびたび口にするところだからこそ、できるだけ新鮮で安心なオーガニックオリーブオイルを選ぶことをおすすめします。オイルは洗い流さなくても、軽くふき取るのみで赤ちゃんに母乳を与えても問題ありません。

母乳育児のリズムをつかみ、赤ちゃんにたくさん吸ってもらうことで、ダイエット効果が期待できるでしょう。

母乳を長く続けることは本当につらい。痛み、寝不足との闘いでもあります。でも寝顔を見るたびに「もう少しがんばろう・・・」と。オリーブオイルが少しでも役に立てば。。。

オーガニックオリーブオイルはママと赤ちゃんの味方

安心な製法で作られたオーガニックオリーブオイルは、大切な赤ちゃんを育てるママに、大変おすすめです。産後の体形を早く元に戻しつつ、赤ちゃんにはおいしい母乳を届けるために、ぜひオーガニックオリーブオイルを取り入れてみてくださいね。

製品仕様

生産者パスクアーレ・ディ・レーナ
原産国イタリア モリーゼ州
品種ジェンティーレ・ディ・ラリーノ
※ラリーノ土着品種
抽出コールドプレス(27℃)
EU有機認証
輸送空輸
収穫時期9月下旬〜11月初旬
収穫方法手摘み
粉砕ハンマークラッシャー
輸入後品質管理オリーブオイル専用セラーで保管
インポートアントビー株式会社

製品仕様

内容量15g / 80g
全成分カリ含有石けん素地、オリーブ果実油、シリカ、ハチミツ、炭、グリセリン、水、エチドロン酸4Na
製造国日本

この記事を書いた人

サポーター公式

当オリーブオイルを愛用者様に公式サポーターとして寄稿して頂いています。ユーザー視点からオリーブオイルの使い方や利用方法をお楽しみください。