知らなきゃ損!コールドプレスオリーブオイルとは



現在、市場のオリーブオイルには多くのジャンルが存在します。

代表的なものを挙げるだけでも、「コールドプレスオリーブオイル」「エキストラヴァージンオリーブオイル」「オーガニックオリーブオイル」「ピュアオイル」など。

そこで今回は、コールドプレスオリーブオイルを中心に、オリーブオイルのジャンルとその製法についていくつかご紹介します。

イタリアに500種類以上保全されているオリーブの木。その多様性こそが過去から未来へ土を紡いだ証でもあるのです。byパスクアーレ

オリーブオイルはジャンルによって質が全く違う!

オリーブオイルは、製造方法・産地・品種などによってジャンルが分けられます。

ジャンルが変わるということは、質が全く違うということです。

みなさんが1度は聞いたことのある「エキストラヴァージンオリーブオイル」は、その中でも有名なジャンルですが、実はそれ以外にも様々なジャンルのオリーブオイルが存在しているのです。

見分けるのは大変ですが、それがオリーブオイルの魅力の1つでもあります。

→「そのエキストラヴァージンオリーブオイルは本物?子供と一緒に使える安心なオイルを見極める方法

ラリーノという街で育ち、ラリーノを愛している私が育てている土着品種は「ジェンティーレ・ディ・ラリーノ 」という品種である。

コールドプレスオリーブオイルとは

まずは、当ブログでも1番おすすめしている「コールドプレスオリーブオイル」についてご紹介します。

コールドプレスオリーブオイルとは、オリーブから油分を抽出する際に、30度以上の温度にしないようにして抽出されたオリーブオイルのことです。

一般的なピュアオイルは1つのオリーブから取れるオイルの9割以上を抽出することができます。

しかし、上記の製造方法ではプレスや遠心分離の過程で熱が発生します。

オリーブオイルは熱に弱く、少しでも温度が上がりすぎると急速に劣化が進みます。

コールドプレスオリーブオイルは、抽出のための急速なプレスや遠心分離による熱の発生を防ぐべく、ゆっくりと時間をかけてオリーブから油分を抽出していきます。

コールドプレスのメリット

9割以上も抽出できる他の方法と比べて、コールドプレスでは6,7割程度しか抽出できないと言われています。

そんな非効率的なコールドプレスオリーブオイルですが、風味や鮮度を損なわないことから、多くのオリーブオイル好きに愛されています。

先ほど説明したように、オリーブオイルは熱に弱く、一般的な抽出方法では本来のオリーブオイルの味を損なってしまいます。

それを防ぐために開発されたのが、「コールドプレス」という手法です。

コールドプレスオリーブオイルなら、みなさんが味わったことのないオリーブ本来の風味(辛み)を感じることができます。

ぜひみなさんも1度試してみてください。

コールドプレスオリーブオイル過程

コールドプレスオリーブオイルのおすすめの使い方

コールドプレスオリーブオイルはオリーブ本来のテロワールを生かした製造方法といえるでしょう。

なので、もしもオリーブのすべてを余すことなく感じたい場合は「そのまま使う」ことがおすすめです。一物全体の考え方に近いかもしれませんね。

サラダや料理の仕上げにかけてもいいですね。少量をそのまま飲んでしまう人もいます。

オリーブオイルのテロワールを感じたい場合は過熱はおすすめしませんが、もちろん様々な料理にオリーブオイルを取り入れていくことはとても未来志向な健康方法といえるでしょう。

いつの時代もシンプルイズベスト!

エキストラヴァージンオリーブオイル

みなさんが1度は聞いたことがあるであろう名前が「エキストラヴァージンオリーブオイル」です。

最高級のオリーブオイルであることはみなさん知っていると思いますが、他のオリーブオイルとどう違うのでしょうか。

具体的には、オリーブの実から搾った1番搾りのオイルを「ヴァージンオリーブオイル」と言います。

その中でも、酸度(遊離オレイン酸の割合)が0.8%以下で、風味が損なわれていない最高級のものを「エキストラヴァージンオリーブオイル」と呼びます。

つまりオリーブオイルの王道です。

エキストラヴァージンオリーブオイルは「オーガニックオリーブオイル」でもあり、農薬や化学肥料を使わずに栽培されたオリーブの実からオイルを抽出しているため赤ちゃんからお年寄りまで健康にも美容にも利用できる万能オイルといわれています。日本語では「有機オリーブオイル」と言ったりもします。

手摘みオリーブオイル

オリーブオイルの中には、しっかりと「手摘み」を謳っているものも多いです。

手摘みにすることでオリーブの実の傷などを確認することでき、より雑味の少ないオリーブオイルになります。

その分時間とコストがかかるため、一般的にスーパーなどに並んでいるオリーブオイルは、機械で摘んだオリーブを使用しています。

手摘みは本当に時間がかかる作業です。しかし、みんなで歌を歌いながら収穫をすればそれは幸せの時間になるのです。 byパスクアーレ

コールドプレス製法のエキストラヴァージンオリーブオイルを選ぼう!

オリーブオイルにはたくさんの種類があり、どれがどれだか分からないという人もいます。

しかし、オリーブオイルに少しでも興味があるなら、「コールドプレス製法のエキストラヴァージンオリーブオイル」を選びましょう。

細かいことは抜きにして、コールドプレスオリーブオイルが1番「おいしい」からです。

ぜひ1度使ってみてください。

オリーブオイルの魅力に取りつかれるはずです。

製品仕様

生産者パスクアーレ・ディ・レーナ
原産国イタリア モリーゼ州
品種ジェンティーレ・ディ・ラリーノ
※ラリーノ土着品種
抽出コールドプレス(27℃)
EU有機認証
輸送空輸
収穫時期9月下旬〜11月初旬
収穫方法手摘み
粉砕ハンマークラッシャー
輸入後品質管理オリーブオイル専用セラーで保管
インポートアントビー株式会社

製品仕様

内容量15g / 80g
全成分カリ含有石けん素地、オリーブ果実油、シリカ、ハチミツ、炭、グリセリン、水、エチドロン酸4Na
製造国日本

この記事を書いた人

サポーター公式

当オリーブオイルを愛用者様に公式サポーターとして寄稿して頂いています。ユーザー視点からオリーブオイルの使い方や利用方法をお楽しみください。