気になる鼻の角栓、オリーブオイルで取れるって本当?



毛穴に詰まった角栓や黒ずみが目立つイチゴ鼻。毛穴に詰まった角栓は見た目の清潔感を損なう上、放っておくとニキビになってしまう恐れがあります。角栓を根こそぎ取る毛穴パックもありますが、頻繁に使うと肌を傷めることがあるのでNG。指で無理やり押し出すのもよくありません。このような角栓をオリーブオイルで取ることができると言われていますが、いったいどんな方法なのでしょうか。

鼻の角栓をオリーブオイルで取る方法とは

必要なものはオリーブオイルと綿棒、フェイスタオルの3つ。この方法で使用するオリーブオイルは添加物などが含まれていないエクストラバージンオリーブオイルがいいと言われています。

まずは洗顔、クレンジングで肌の汚れを落としておきましょう。フェイスタオルは濡らしてラップで包み、電子レンジで1分加熱し蒸しタオルに。適度に冷ましたら、角栓が気になる部分にのせて角栓をゆるめておきます。

その後、オリーブオイルをたっぷり含ませた綿棒で気になる部分をクルクルとマッサージします。もともと角栓や毛穴の黒ずみは皮脂や油性の汚れなどが固まったもの。オイルとなじみやすい性質があるので、この方法を行うとスッキリと落とすことができるようです。

角栓や黒ずみが気にならなくなったら、オイルを軽くふき取り、ぬるま湯ですすぎます。洗顔後はさっぱりタイプの化粧水で保湿しましょう。

オリーブオイルを使った角栓ケアはMAX週1回!

最近、オリーブオイルをはじめとした『美容オイル』と呼ばれる植物性のオイルが注目を集めていますよね。

スキンケアに使われるオイルは以下の3つのタイプがあります。

・炭化水素油…ベビーオイルやワセリンなど

・ワックスエステル…ホホバオイル

・油脂…オリーブオイル、馬油、アルガンオイル、ローズヒップオイルなど

この3つのうち、「油脂」に該当するオイルは肌を守る皮脂と同じような働きをするためスキンケア効果の高さや使用感の良さで優れていると言えます。最近の美容オイルブームで売られているオイルもほとんどがこの油脂です。

しかし、油脂は人間の皮脂と同じようにアクネ菌をはじめとする皮膚常在菌のエサになりやすいという性質もあります。そのため、たくさん使いすぎるとニキビや脂漏性湿疹という過剰な皮脂が原因で起こる湿疹などを引き起こすことがあるのです。

「オリーブオイルを使ったあと、ちゃんと洗顔すればいいのでは?」と思う方もいるかもしれませんが、洗顔しても毛穴に入り込んだ油脂はわずかながら残っています。

ニキビや脂漏性湿疹は一度、できると治るまでに時間がかかる厄介な肌トラブル。オリーブオイルを使った角栓ケアもあまり頻繁に行うとトラブルの原因になる恐れがあるため、多くても週1回程度にとどめておいてくださいね。

スキンケアに使うのはエクストラバージンでなければだめ?

このコラムではたびたび「おいしいオリーブオイルを選ぶなら、エクストラバージンオリーブオイルを」とおすすめしてきました。では、スキンケアに使うオリーブオイルを選ぶときには、やはりエクストラバージンを選ぶべきなのでしょうか。

結論から言うと「肌に合えばエクストラバージン以外のオイルでもOK」ということになります。

エクストラバージン以外のオリーブオイルは精製することで不純物が取り除かれています。

ここで思い出してみてほしいのですが、皆さんはドラッグストアなどで製薬会社が製造販売している『オリブ油』というものを見かけたことはないでしょうか。これはオリーブの実を搾って精製したもので、皮膚の保護剤として使用されているものです。

このオリブ油がなぜ精製されているかというと、肌への刺激物を取り除くためなのです。したがって、肌に使う場合、食用のオリーブオイルに関しても精製されている普通のオリーブオイルの方が低刺激であると考えることができます。

もともと食用のオイルは肌に塗ることを想定して作られていません。ですから、いくら食油として品質のよいエクストラバージンオリーブオイルでも、肌に合わない場合もありますし使いすぎることで肌トラブルを起こすこともあるのです。

オリーブオイルが持つ美肌効果

質のいいオリーブオイルは肌を保護する皮脂にも含まれている脂肪酸であるオレイン酸が豊富に含まれています。そのため、普段からオリーブオイルを摂ることで肌の乾燥が緩和し、柔らかでみずみずしい肌をキープすることにつながると考えられています。

また、オレイン酸は抗酸化作用の高い成分。体の中から老化の原因である酸化を防いでくれるため、エイジングケア効果も期待できそうです。

さらにオリーブオイルには腸内環境を改善し、便秘を防ぐ効果も。便秘になりやすい人は老廃物を体にため込みやすくなります。体内にたまった老廃物は肌トラブルの原因となることもあります。オリーブオイルを摂ることでお通じがスムーズになれば、美肌をキープできるかもしれません。

エクストラバージンオリーブオイルで体の中からスキンケア

オリーブオイルを使って角栓を落とすケア、効果は期待できるもののやりすぎは禁物!ということがお分かりいただけたでしょうか。

高品質のエクストラバージンオリーブオイルは体の中から摂るだけでも美肌効果が期待できます。質の高いエクストラバージンオリーブオイルは価格も高価。スキンケアに使うなら少しお手頃価格のものを選び、おいしいオイルは是非、『食べるスキンケア』として毎日の食事に取り入れてみてください!

製品仕様

生産者パスクアーレ・ディ・レーナ
原産国イタリア モリーゼ州
品種ジェンティーレ・ディ・ラリーノ
※ラリーノ土着品種
抽出コールドプレス(27℃)
EU有機認証
輸送空輸
収穫時期9月下旬〜11月初旬
収穫方法手摘み
粉砕ハンマークラッシャー
輸入後品質管理オリーブオイル専用セラーで保管
インポートアントビー株式会社

製品仕様

内容量15g / 80g
全成分カリ含有石けん素地、オリーブ果実油、シリカ、ハチミツ、炭、グリセリン、水、エチドロン酸4Na
製造国日本

この記事を書いた人

サポーター公式

当オリーブオイルを愛用者様に公式サポーターとして寄稿して頂いています。ユーザー視点からオリーブオイルの使い方や利用方法をお楽しみください。