炒め物や焼き物に使うほか、サラダやパンの使ってもおいしいオリーブオイル。少し慣れてくると、もっと他の食べ方はないの?という興味が湧いてきますよね。今回は健康と美容効果が期待できるヨーグルトとオリーブオイルをあわせた食べ方を紹介していきます。ちょっと意外な組み合わせですが、是非試してみてください!

ヨーグルトと オリーブオイルで期待できる効果とは
ヨーグルトとオリーブオイルはそれぞれ単体で食べても体にいい食材。では、このふたつをあわせると、どんな効果が期待できるのでしょうか。
ヨーグルト&オリーブオイルで便秘改善

適切な量を摂取することで、体にポジティブな効果をもたらす微生物を『プロバイオティクス(Probiotics)』と呼んでいます。ヨーグルトの乳酸菌はこのプロバイオティクスの代表格。乳酸菌をとると腸内環境が改善され、お通じの回数や量などが改善することが分かっています。
一方、オリーブオイルのオレイン酸は大腸まで届いて潤滑油のような働きをし、便の排出をスムーズにします。ヨーグルトとオリーブオイルを一緒にとることで相乗効果が発揮され、効果的に毎日のお通じにアプローチすることができます。
ヨーグルト&オリーブオイルでダイエットサポート

発酵食品を日常的にとって腸内環境を改善する「腸活」。ダイエットや美容に嬉しい結果をもたらすということは皆さんもご存じでしょう。オリーブオイルとヨーグルトを一緒にとることも、言ってみればこの腸活のひとつです。
腸内環境の悪化により、腸の機能が低下すると肝臓に負担がかかります。すると代謝が低下して脂質や糖質をエネルギーに変換しづらい体に。その結果、痩せにくい体質になってしまうのです。
便秘が解消されると体が軽くなるような感覚になりますが、同時に代謝も改善されると考えられます。そのため、ヨーグルトとオリーブオイルの組み合わせは年齢とともにダイエットの結果が出にくくなっているという方にも適していると言えるのです。
また、ダイエットは摂取カロリーを適正に保つことが重要。ヨーグルトにオリーブオイルをかけたものを食事前に食べておくと、食べ過ぎを防ぐこともできます。
ヨーグルト&オリーブオイルの美容効果

代謝が改善されると肌の新陳代謝もスムーズに行われるようになり、結果的に美肌につながります。
また、ヨーグルトは美しく健やかな肌を作るのに欠かせないタンパク質や肌の新陳代謝に欠必要なビタミンAやB2を含んだ優秀な食材。さらにオリーブオイルに含まれるオレイン酸は抗酸化作用の高く、肌トラブルや老化を遠ざけてくれる可能性が大です。
ヨーグルトとオリーブオイル、その味は?

ヨーグルトの酸味がオリーブオイルの重さを抑えてくれるため、すっきりとした味わいになります。また、ヨーグルトの酸味が中和されるため酸っぱいものが苦手という方にも、ぴったりです。
ヨーグルト&オリーブオイルの食べ方
では、実際の食べ方をいくつか紹介していきましょう。いずれも熱を加えずに食べる方法なので、オリーブオイルは、そのまま食べてもおいしいエクストラバージンタイプを選ぶのがコツです。
ヨーグルト&オリーブオイルに塩

まず試してほしいのが、ヨーグルトにオリーブオイルをかけてシンプルに塩で味付けする方法。「ヨーグルトに塩?」と思うかもしれませんが、実際に食べてみると甘いヨーグルトよりもさっぱりしていておいしい!という声も。塩は天然塩を選ぶのがオススメです。
ヨーグルト&オリーブオイルでドレッシング

ヨーグルトとオリーブオイルで爽やかなドレッシングを作ってみましょう。ヨーグルトを牛乳または豆乳で薄く伸ばし、塩コショウやレモンで味付けしてからオリーブオイルを好みで混ぜます。
同じドレッシングに粉末状にしたパルミジャーノチーズ、みじん切りにしたアンチョビを加えれば、手作りシーザードレッシングのできあがりです。 レタスやきゅうりだけのあっさりとしたグリーンサラダにもぴったりなコクのあるドレッシングになります。
ヨーグルト&オリーブオイルにオリゴ糖

お通じが気になる方はヨーグルト&オリーブオイルにオリゴ糖をプラスしてみましょう。オリゴ糖はプロバイオティクスである乳酸菌の働きをサポートする『プレバイオティクス』のひとつ。ヨーグルトとオリーブオイルにオリゴ糖をプラスすることで、毎朝のスッキリを習慣にできるかもしれません。
オリゴ糖をプラスするとほのかな甘みがプラスされるので、デザート風に食べると◎。キウイやバナナといったフルーツをトッピングしてもおいしくいただけます。適度なボリュームがあって、朝食にも適したメニューです。
ヨーグルトとオリーブオイルは夜食べるのがいい?
ヨーグルトを朝食やおやつに食べる方は多いと思いますが、より積極的な効果を狙いたいなら夜に食べるのがイチオシ。ヨーグルトの乳酸菌が寝ている間に効率的に腸のなかで働き、便秘の予防や代謝改善にアプローチすることができるからです。
とはいえ、寝る直前に食べるのはダイエットにも消化にもよくありません。夕食後ちょっとお腹がすいたなというときに食べてもOKですが、ダイエット中なら夕食前にヨーグルト&オリーブオイルを食べておくといいでしょう。

まとめ
体にいいヨーグルトとオリーブオイルを一緒にとることで、健康にも美容にも相乗効果をもたらしてくれるということがお分かりいただけたのではないでしょうか。
実際に試してみると意外においしく、この食べ方が定番になったという人もいます。味にこだわる方は、是非おいしいエクストラバージンオリーブオイルを選んでヨーグルトと一緒に食べてみてくださいね。
製品仕様
生産者 | パスクアーレ・ディ・レーナ |
---|---|
原産国 | イタリア モリーゼ州 |
品種 | ジェンティーレ・ディ・ラリーノ
※ラリーノ土着品種 |
抽出 | コールドプレス(27℃) |
EU有機認証 | 有 |
輸送 | 空輸 |
収穫時期 | 9月下旬〜11月初旬 |
収穫方法 | 手摘み |
粉砕 | ハンマークラッシャー |
輸入後品質管理 | オリーブオイル専用セラーで保管 |
インポート | アントビー株式会社 |
製品仕様
内容量 | 15g / 80g |
---|---|
全成分 | カリ含有石けん素地、オリーブ果実油、シリカ、ハチミツ、炭、グリセリン、水、エチドロン酸4Na |
製造国 | 日本 |