ダイエットで美ボディを手に入れたいならサラダにドレッシングより断然オリーブオイル!



健康と美は永遠のテーマです。
最近は特に筋トレ女子やボディメイクという言葉を至るところで見かけます。

トレーニング中の方は特に当然食事にも気をつけているはず。
タンパク質を多くとったり、炭水化物を控えたり、そして野菜を沢山食べる、などなど。

ただし、野菜を食べる時にドレッシングをかけている、という人いませんか?

ジムに行って筋トレして、ランニングして、食事も気をつけているのに中々思うようなボディにならない、という方。

それは日頃摂取している油に問題があるかもしれません。

サラダ油は完成された時点で腐っている

これ知ってますか?

皆さんが普段スーパーで購入するドレッシングに含まれる植物油。いわゆるサラダ油と呼ばれるものです。
市販で売られている加工食品にはほぼサラダ油が使われていると言っても過言ではないですね。

そのサラダ油ですが実は製造された時点で腐っているんです。

製造工程はこんな感じです。

1、有機溶剤につけて原料を抽出する
2、それを加熱し有機溶剤をとばす
3、サラダ油が完成する

このサラダ油の工程で腐った油となるのは、、

1、有機溶剤につけて原料を抽出する
⇒この時点でビタミンやポリフェノールなどの栄養素は全てなくなります。
2、それを加熱し有機溶剤をとばす
⇒加熱した段階で「酸化=腐る」してしまいます。
3、サラダ油が完成する
⇒栄養素がなく、ただただカロリーだけが残った、「酸化(腐った)」した油の完成です。

油が大事!やオメガ6は良くない!とか色々聞くと思いますが、

要するに腐った油を皆当たり前に食べてるけど、それが危ないよ!という事です。

サラダ油を摂取すると私達はどうなる?

美ボディとはどんどん遠のいていきます。

腐ったものを食べ続ければ体内に問題が起きるという事は誰でも想像できますよね。
実際には体内で激しい炎症が起き続け、あらゆる病気リスクを高めます。

・とにかく太りやすくなる
・アレルギーの引き金となる
・肝臓が劇的なダメージを受ける
・ガンを悪化させる
・メンタルが弱体化する

つまりはボロボロになるという事です。

健康の為に、美容の為に、せっかくトレーニングしているのであれば、ドレッシングは今すぐやめてオリーブオイル×塩に変える事をオススメします。

1日のサラダの量足りてますか?

ところで皆さん普段野菜どのくらい食べてますか?
厚労省が発表している1日の必要な野菜の摂取量は350g/日とされていますがどのくらいか知ってますか?

厚労省推奨は350g/日

これで370gです。

お皿に盛るとこんな感じになります。

このくらい毎日食べれてるよ、という人は最低限OKという事になります。

ただし、近年の世界の研究では350g/日では少ないという指摘も増えてきています。

美ボディを目指す方にとっての推奨は、様々な見解がありますが800g/日、と言われています。

800gとなるとこうなります。

美ボディ目指す方向け推奨は800g/日

お皿に盛ります。

食べてみます。

1皿で中々苦しい

800gまだ、、、

ようやく完食。

1食で800g毎日摂るのは慣れるまでかなり辛い感じがあります。

普段から野菜結構摂ってるよ!という人がいたら800g摂ってるの?って聞いてみてください。
恐らく摂れてません。
800g毎日は中々至難の業です。
厚労省の推奨している350g/日はあくまで最低ライン、という事を覚えておきましょう。

ちなみに上記写真の野菜800g全部食べてもカロリーにするとたったの130キロカロリー程度です。
バナナ1本半程度ですね。

美ボディに最短で到達したい、いつまでも若々しい肌で健康でいたい、という人は毎日800gの野菜を摂る習慣を身に着けることをオススメします。

ドレッシングはやめて、良質なオリーブオイルと塩に変える事も忘れずに!

塩です。

製品仕様

生産者パスクアーレ・ディ・レーナ
原産国イタリア モリーゼ州
品種ジェンティーレ・ディ・ラリーノ
※ラリーノ土着品種
抽出コールドプレス(27℃)
EU有機認証
輸送空輸
収穫時期9月下旬〜11月初旬
収穫方法手摘み
粉砕ハンマークラッシャー
輸入後品質管理オリーブオイル専用セラーで保管
インポートアントビー株式会社

製品仕様

内容量15g / 80g
全成分カリ含有石けん素地、オリーブ果実油、シリカ、ハチミツ、炭、グリセリン、水、エチドロン酸4Na
製造国日本

この記事を書いた人

ColdPressPIROKI

イタリアモリーゼでパスクアレとの出会いによりオリーブオイルに開眼。
お肌のためにも、心と健康のためにも、筋肉のためにもオリーブオイルが♡
プライべートでは冷たく押し潰されるのも嫌いじゃない。

1983年生まれ三重県出身♠独身♠